埼玉県から各社会福祉施設等の長あて、排水抑制の依頼がなされていますのでお知らせします。
【依頼の概要】令和7年1月28日に八潮市内で発生した流域下水道管に起因する道路陥没事故は、現在復旧の目途が立っておらず、現場への下水流入を抑える必要がある。今後の溢水や逆流を防ぐためにも、利用者の処遇に支障が生じない可能な範囲の排水抑制(風呂や洗濯等)に協力願いたい。
【制限の該当区域】さいたま市緑区、岩槻区、川口市東部、春日部市(旧庄和町を除く)、草加市、越谷市、八潮市、蓮田市、幸手市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町
以上